オリジナルポーチの素材について

OPULAのOEMで製作可能なオリジナルポーチの素材

下記は、ポーチに使用する代表的な素材と用途とその特質になります。

もちろん下記の素材以外にもご指定の素材で制作することが可能です。

レザーに関しては、昨今のトレンドとして、高品質なPUレザー(フェイクレザー)で制作することが一般的となりました。

本革を使用すると革製品として輸入または輸出の際に高い関税が課されます。本革と大差ないPUレザーで制作することで、よりコストを抑えられます。

本革

牛革、羊革、豚革、鹿革など。耐久性に優れ、使い込むほどに風合いが増します。ただし、本革でポーチを作ると高い輸入関税がかかります。他の素材よりも圧倒的にコストが高くなりますが、高級感はダントツです。

本革

フェイクレザー

PU(ポリウレタン)、PVC(ポリ塩化ビニル)、マイクロファイバーなど。手入れが容易で、豊富なデザインと色の展開が可能です。環境負荷が低い素材としてハイブランドも積極的に取り入れています。そのクオリティも本革と同等なまでに進化しています。

フェイクレザー

ナイロン

軽量で耐水性、耐久性が高く、カラーバリエーションも豊富です。カジュアルなファッショと相性のいい普段使いのポーチから、多目的ポーチにも利用されます。

ナイロン

キャンバス

厚手の綿布で作られ、耐久性が高く、堅牢でありながら柔軟性があり、カジュアルなポーチから、安価なノベルティポーチにまで、幅広く使用されます。

キャンバス

シリコン

ゴムでできたシリコンは水や汚れを弾くので防水目的でも使用されます。ぷっくりとした立体感が特徴的なので様々な形状のポーチ作りが可能です。

シリコン

ビニール

PVC(ポリ塩化ビニル)。水や汚れに強いので、プールやアウトドア用にも使われます。ポーチの王道の素材です。

ビニール